ニュース詳細
Lol.1
日本ウオーキング協会
専務理事 井上成美
健康長寿を目指して
空前の健康ブームである。長寿社会にあってより健康でより楽しくより長く生きていたいという世の流れである。
政府の政策、地方自治体の対策、企業の対応、個人の健康でありたい願望、このような環境にあって1に運動、2に栄養、3に禁煙という国民的なムーブメントもある。
健康の定義は、WHOによるとその概要は心と身体が健全であって社会関係、人間関係が正常に機能した状態を指すといった意味の事が述べられている。 私達人類は2足歩行の機能を手に入れ著しく進化を遂げ文明文化をものすごく早いスピードで追い続け、そして科学や化学の深化によって楽しい利便性の高い社会を手に入れた。
しかしながら一方では負のスパイラルにも陥っている。余りにも利便性を伴った社会環境になっている為、本来生物として持ち合わせ、機能している心身の運動機能を失い諸々の身体的心身的バランスの悪い生活環境になり、生活習慣病や認知症などかつてなかった病に侵されている。その予防、未病、疾病の改善のために運動をしましょうという気運が強い。そしてこの運動の種目の中でウォーキングを始めよう、続けようというのである。
ウォーキングとは
ウォーキングはご承知の通り2足歩行の機能を活用した生活活動でもあり、かつまたあらゆるスポーツの原点でもある。歩く、走る、飛ぶ、投げる、打つなどの運動機能の支点でもある。立脚する、即ち立つことから始まり2足の足を交互に交換させ移動をする。この機能は筋肉を刺激し継続する事で筋力となり我々の生活シーンからスポーツシーン、ビジネスシーン、旅行シーンなどなど社会生活を支えてくれているのである。
これから一般社団法人日本ウオーキング協会のホームページを通じて、役に立つ話、ためになる話としてウォーキングについて述べていきたい。今回は第1回ということで、先ずウォーキングとは何なのか?そしてどんなスタイルがあるのかについて導入だけにしておく。
次回からはアクティブスポーツウォークとヘルスウォーキングについてお知らせをしていきたい。